毛皮石井四谷ブログ
雲の階段?のような毛皮の肩直し
肩が大きい毛皮は日本のタンスに数十万着眠っているようです。
そこで、肩だけ現代の普通の感じに直しましょう。
金額は両肩で21,000円です。でも、
”なんでそんなにお安いの?
とよく聞かれます。お安いかはわかりませんが、
たぶん、分業のパターンのお仕事と比べているから出る疑問だと思います。
リフォームを受ける人がいて...指示書とパターンを作る人がいて...職人に送り...
出来上がりをチェックする人がいて...問題あるとまた指示書を作り...また職人に送り....
しかし、私(石井明)は、20年~30年前、毛皮工場長で、
数万着の肩パットを入れたタイプを作っていたので、さまざまなパターンが頭にあります。
なので、肩の部分だけ感覚で裏から切ってその場で縫います。
まるで、今、放送されている”雲の階段”の無資格医者のようだと言われました。
確かに、毛皮職人の国家資格はありませんね。その映像です。(2分)
肩パットにはいろいろな形があります。その形によって、肩の直し方も変わります。すべて作ってきました。
片側だけ直しました。かかった時間は動画からご推測ください。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ishii-fur.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/186