2015年7月
ブルーアイリスミンクト・ランスフォーマー風
7月展でご契約ランク2位に入っている、
トランスフォーマ風ミンク。
”だるま落とし”のように、
簡単にファスナーで、裾が調整できます。
袖も調整できます。
黒もあります。90cm 29万円。
そこで問い合わせをいただきました。
ブルーアイリスもあると聞いたのですが......
あります。しっかりした写真が無いのですが...
ウエストのアジャスターや、裾のアジャスターがあるので、
よりいっそう、トランスフォーマのように形が7変化します。
また外した裾はマフラーやスヌードとして使えます。
お客様のコメント
”コストパフォーマンスを考えれば、毛皮とは思えない値段”
”何着も持っていると思われるのがお得かも”
”幅広い季節に対応できます”
7月展は8月2日が最終です。共同購入方式なので
期間が過ぎると、お受けできませんのでよろしくお願いします。
詳しくは7月展サイトをご覧下さい。
7月展でムートンをオーダーするメリット
毛皮工房石井では、ここ数年、この写真のように
贅肉がついているようなサイズの大きいムートンの
お直しがとっても多いのです。
この件の質問がありましたのでお答えしました。
質問 ”お客さんは痩せたから直すのですか?”
石井 ”聞いてみると、ほとんどの人が大きめのサイズを買っています。”
質問 ”何故、最初からピッタリのものを買わないのでしょう?”
石井 ”それは、販売店が、様々な理由で、ムートンは数を用意できないのが現状で、
小さ目だと、どうにも着れないため、大き目だけを揃えたがります。
質問 ”でも、リフォームするくらい大き目を買うことはないでしょう”
石井 ” 物がないので形が気に入ってしまうと、冬は中に着るからと思い、
つい買ってしまったという人が多いようです。”
質問 ”買った店でサイズ直しはしないのですか?”
石井 ”ムートンを直せる職人は少なく、
特殊なので、中間に人が入るとややこしくなります。
なので、通常、店では受け付けないのが現状です。”
質問 ”石井さんはお直しするのですよね。”
石井 ”職人、もしくは、それに準じた専門のスタッフが直接、相談を受けまますので
様々な提案ができます。
質問 ”では、ムートンのピッタリサイズを手に入れるには?”
石井 ”そこで、昨年より7月展を始めました。サンプルだけを見て着てもらい
ピッタリサイズで海外工場に注文を出します。”
質問 ”オーダーではお値段が高くなりませんか?”
石井 ”いいえ、逆です。売れる前にサイズなどをそろえると
売れ残り分を考えて、価格に転嫁されることになります。
しかし、この方式では、仕入れに手数料を乗せた形になので
価格に明るい方はビックリします。”
質問 ”買い手にデメリットはありますか?
石井 ”7月に決めて、手に入るのが3か月から4か月後になります。
また、8月初旬以降で、注文を出した後では、受け付けられません。”
質問 ”では、買い手にメリットは?”
石井 ”サイズ、色など満足できるものを業者価格またはそれ以下で手に入れられます。
また、ムートン&毛皮工房石井という職人がアフターフォローをいたします。
8月2日までの十条店が今シーズン最後になります。お待ちしております。
詳しくは7月展サイトをご覧下さい。
7月展暫定人気ランキング1位~5位
自由が丘店の1週間が終了して、残すは十条店一週間です。
ここまでの人気ランキングが出ました。
十条店が終了しだい、海外工場に
共同購入方式でオーダー出しますので、
このお値段はこの一週間が最終です。
第1位 ノーカラーラムコート七分袖
重量約1キロ~1.2キロと軽いコートです。
お値段 6万9千円(税別)
第2位 トランスフォーマー風ミンク
様々な形に変化する最新のミンクコート&ジャケットです。
お値段 着丈 90cm 黒 29万円(税別) 白 35万円(税別)
(100cm、110cmなど、ご希望に合わせてオーダーします)
着丈、袖丈、ファスナーの取り外しで変えられます。
外した裾は、スヌードとして使えます。動画で説明しています。
第3位 ホワイト&シルバーブルーレイヤードミンク
お値段 16万円(税別)
第4位 ラムコート
重量約1キロと軽く毛足があるので暖かい実用的なコートです。
お値段 5万9千円(税別)
第5位 ロシアンセーブル・編込み・ストール
サイズ 40cmx170cm
お値段 60万円(税別)
裾の部分はフルスキンとなります。
十条店にはすべてそろえますのでご来店下さい。
詳しくは7月展サイトをご覧下さい。
自由が丘盆踊り大会
暑中お見舞い申し上げます。
今年も、話題の自由が丘盆踊り大会の時期になりました。
今年は、7月30日から8月2日。
やはり盛り上がるのは、
週末のビンゴ大会や踊りコンテストでしょう。
駅前ローターリーが盆踊り会場。
詳しくは、自由が丘オフィシャルサイトをご覧ください。
そして、このオフィシャルサイトのショップ最新情報に、
自由が丘毛皮工房石井の動くバナーがあれば
今日の運勢は”超スッキリス”ということでよろしくお願いします。
ムートンの裂け修理
ムートンの裂け部分の修理の方法は、大きく2つの方法があります。
一つは、毛の部分を刈り裏から皮を接着する方法。
この方法は、縫い目が出ませんが裏の毛の部分が減ります。
もう一つは、裏から表へ針を出すように縫い進めていくかがり縫いです。
こちらのように、大きく裂けた場合はかがり縫いの形になりますが、
フランケンシュタインのように縫い目で出ます。
それでも、思い出のお品などで、修理をご希望の方は
どんなことでもご相談ください。相談、見積り、ご提案すべて無料です。
詳しくは専用サイトをご覧ください。http://ishiimouton.com/
ナンタケットバスケットカバー
世界一美しいかごと呼ばれるナンタケットバスケット。
その世にも珍しいチンチラのカバーです。
ご依頼を受けて毛皮工房石井でお作りしました。
ナンタケットバスケットとは、アメリカ東部、
ボストンの近くに浮かぶナンタケット島で、
作られる藤で編まれた籠。
毛皮工房石井では、どのようなものでもお作りいたします。
毛皮のことなら何でもご相談ください。
明日から自由が丘で7月展
7月展は本日、金町店最終日、
そして明日から自由が丘店で1週間。
以下、ここまで、ご予約が多い商品です。
イタリア製オリベリー社ムートン
フランス製ムートンフードコート
ドイツ製 ミンクダブルフェイス
ロシアンセーブルトリム
ミンク横ハギフードジャケット
(ファスナーで4WAY)
パールミンク
ホワイトミンク&シルバーブルーミンク
ブルーアイリスミンクレイヤード
7月20日(月)~26日(日) 11時~17時 自由が丘店
詳しくは7月展サイトをご覧下さい。
フォックストリムレザーダウン2点
7月展。フォックストリムダウンレザージャケット。
重量約950グラム。
ファーとレザーとダウンという異素材ジャケットです。
このサンプルから、お客様にピッタリサイズをオーダーします。
お値段 10万円(税別)。(7月展価格は終了しました)
金町店、十条店にて受け付けます。
7月展。フォックストリムレザーダウンフードコート。
重量約1.1キロ。
襟には、シルバーフォックスを使用。
このサンプルから、お客様にピッタリサイズをオーダーします。
お値段 12万円(税別)。(7月展価格は終了しました)
日暮里店、金町店にて受け付けます。
詳しくは7月展サイトをご覧下さい。