2016年8月
ブラックグラマのショールの問い合わせ
お問い合わせをいただきました。
ミンクのショールの製作をお願いしたいのですが、ブラックグラマというブランドのミンクの取り扱いはありますか? また、55センチ × 140センチ の大きさでオーダーしたときの目安の価格を教えていただけるとうれしいです。
ブラックグラマーの原皮だけでなく 毛皮であればどのようなものでも扱っています。 ブラックグラマーはアメリカ・シアトルの生産者団体 が認めた、ある一定以上の品質のミンクになります。 ある一定以上なので、その中でも品質には差があります。 55センチx140cmですと、通常、 オスの原皮で作れば6枚程度。 メスであれば、サイズがオスより小さいので10枚程度使います。 メスのものは、柔らかく軽くなります。 オスの通常の品質のブラックグラマであれば 一枚5万円(工賃込)程度なので 6枚使いですと、30万円程度。 メスの通常の品質のブラックグラマであれば 一枚4万円(工賃込)程度なので 10枚使いですと、40万円程度となります。 また、ブラックグラマのミンクのコートを お持ちの方が、リフォームするのであれば ショールのリフォーム工賃は6万円ほどです。 ブラックグラマのミンクの中古コートを ネットオークションやリサイクルショップなどで 数万円程度で購入して、リフォームの来られる方は 多数いらっしゃいます。 ヤフーオークションでブラックグラマを検索詳しいことは、作業担当 石井明が電話でお答えしていますので 何かあればご連絡ください。
チンチラナチュラルベージュ
お問い合わせをいただきました。
7月展に出ていたチンチラのロングマフラーを
ナチュラルベージュチンチラで作って頂けますか?
当方、ナチュラルベージュチンチラの気に入っている色のカフスがありますので
出来れば近い色(写真)でと考えております。
毛皮工房石井には、現在、通常のチンチラや、
染色ベージュのチンチラの原料が、
特殊ルートである程度は行ってきたため、6月展では
通常では考えられない価格でご提供させていただきました。
染色ベージュであれば、作れますが、ナチュラルと合わせるとなると
やはり、違うので、作るのであれば、カフスも作るほうがいいと思います。
また、ナチュラルベージュでしたら、
香港ルートで手に入れることができますので、
香港は定期的に行きますので、カフスをお借りして、
近いものを手に入れることもできます。
このような状況ですが、毛皮、ムートンのことならなんでもご相談ください。
毛皮ムートン受注会の追加報告
毛皮ムートン受注会の受注ランキングの発表から、お問い合わせを多数いただいています。
その中で "今から追加で注文できないか”とのお問合せが多いので
動画で状況をお話させていただいています。よろしくお願いいたします。
リーズナブルライン
1位 ノーカラーリバーシブル 6万9千円
2位 Vネックムートンコート 7分袖 8万9千円
5位 バーシブルムートン 9万9千円
6位 毛面、皮面 切り返しムートン 9万9千円
7位 ラムジャケット 2.9万円
ビデオの中の番外編
フォックスカシミア2段ケープ 5.9万円
7万9千円
クオリティライン
1位 マンゾーニ カシミア毛皮&ニット18万円
2位 マンゾーニ ラム&カシミア毛皮35万円
3位 チューズファー ミンクコート 38万円
4位 マンゾーニ アストラカン&ミンク 32万円
5位 チューズファー ミンクコート 35万円