青山毛皮工房では、毛皮のことならなんでも無料相談を行っています。
一度、いらっしゃってくだされば、こんなところお分かりでしょうが、
なかなか初めてだと....そこでお店の中をご覧ください。
ファーデザインコンテストの優秀作品など展示しています。
毛皮工房石井の青山店からの風景です。
この神宮前三丁目の交差点は坂になっているので
多くの車が滑っていました。
温暖化になると、海流がゆっくりになり、
夏は暑く、冬は寒くなるって本当のようです。
月では、海流も気流もないので日向は100度以上、日陰はマイナス100度以下。
そこまでは行きませんが、東京の冬はこれから要注意。
ファーはエネルギー代のかからない暖房?
暖かくしていきましょう。
それはそれは有名です。
その本店がここ。
表参道から、青山毛皮工房までの中間にあります。
お箸で切れるやわらかさ。素材もそうですが、やはり職人の技。
青山毛皮工房に来た際には、覗いててみてください。
キラー通りといえば青山で有名なおしゃれな店の並ぶ通り。
なぜ、キラー通りと言うのでしょう。
殺し屋がいたとか?.....まさか。
一説によると青山墓地が関係するとか?
どちらにしても、あの世かと思うくらい、
夢心地で目を見張るお店がたくさんありますね。