毛皮オーダー
天津ラムプレート
電話でのお問合せをいただきました。
高級なメンズのコートの裏地が寂しいので、何か毛皮をつけたいとのこと。
仕立てやさんに相談したら、原料がないので、ムートン工房石井に
連絡したらと言うわれたそうです。ありがとうございます。
薄手の白系ということなので、天津ラムのプレートが
ちょうどあったのでご紹介しました。
60cmx60cmですが、1万円程度でお譲りできます。
重さは200グラム程度と軽いです。
原料は、急いで見つけようとせず、じっくり出物が現れるタイミングを待つことができれば
お得なものが手に入ることが多々あるので、リクエストをいただければ、探せます。
ただ、前もって、出物を、手に入れていた場合もあるので、
今回のように、手持ちにお得なものがある場合もあります。
何かあれば、ご相談下さい。
ブラックグラマのショールの問い合わせ
お問い合わせをいただきました。
ミンクのショールの製作をお願いしたいのですが、ブラックグラマというブランドのミンクの取り扱いはありますか? また、55センチ × 140センチ の大きさでオーダーしたときの目安の価格を教えていただけるとうれしいです。
ブラックグラマーの原皮だけでなく 毛皮であればどのようなものでも扱っています。 ブラックグラマーはアメリカ・シアトルの生産者団体 が認めた、ある一定以上の品質のミンクになります。 ある一定以上なので、その中でも品質には差があります。 55センチx140cmですと、通常、 オスの原皮で作れば6枚程度。 メスであれば、サイズがオスより小さいので10枚程度使います。 メスのものは、柔らかく軽くなります。 オスの通常の品質のブラックグラマであれば 一枚5万円(工賃込)程度なので 6枚使いですと、30万円程度。 メスの通常の品質のブラックグラマであれば 一枚4万円(工賃込)程度なので 10枚使いですと、40万円程度となります。 また、ブラックグラマのミンクのコートを お持ちの方が、リフォームするのであれば ショールのリフォーム工賃は6万円ほどです。 ブラックグラマのミンクの中古コートを ネットオークションやリサイクルショップなどで 数万円程度で購入して、リフォームの来られる方は 多数いらっしゃいます。 ヤフーオークションでブラックグラマを検索詳しいことは、作業担当 石井明が電話でお答えしていますので 何かあればご連絡ください。
トレンチコートの裏地
問い合わせをいただきました
ナンタケットバスケットカバー
世界一美しいかごと呼ばれるナンタケットバスケット。
その世にも珍しいチンチラのカバーです。
ご依頼を受けて毛皮工房石井でお作りしました。
ナンタケットバスケットとは、アメリカ東部、
ボストンの近くに浮かぶナンタケット島で、
作られる藤で編まれた籠。
毛皮工房石井では、どのようなものでもお作りいたします。
毛皮のことなら何でもご相談ください。
毛皮といっても種類は豊富です
毛皮といっても種類は豊富です。
このようなごお問い合わせのメールをいただきまた。
角袖?.....銀座もとじの男の着物講座を見ると... この感じです。![]()
ラッコ雑学 *ラッコの毛皮はあまりにも素晴らしいので、 昔、ロシア人が、ラッコを求めて、東へ東へと向かい、 海を越えてアラスカから西海岸へ行きました。 なので、実は、アメリカ大陸にはコロンブルより早く、 ヨーロッパ人としてはロシア人が押し寄せていたのでした。 ちなみに、アラスカはその後ロシア領になり、 アメリカがロシアから買いました。![]()
チンチラケープをオーダーしたい
こちらお客様からのご相談。
このチンチラのケープ、7桁近い金額で販売されていますが
いくらでを作れるでしょうか?........
毛皮工房石井で、7月の受注会でお出ししたチンチラはこちら。
チンチラ一枚の価格は、品質によって
2.5万円~3.5万円。(作業代込み)
このマフラーは、6枚を4分割して、
24ピースで作りましたので、15万~21万円。
ケープも、その量で作れれば、同価格です。
大きめにして、1.5倍を使えば、30万円程度と成ります。
ということで、毛皮工房石井は明朗会計。相談は無料です。
毛皮の事なら何でもご相談ください。